top of page
0237-53-1351
林崎甚助源重信公
林崎甚助源重信公
林崎甚助源重信公
林崎甚助源重信公
林崎甚助源重信公
最近のできごと
居合道のイベントや施設に関する情報をお知らせします。
検索


テレビ撮影がありました
9月9日、居合道サムライ体験のテレビ撮影がありました。

iaidoexperience
2022年9月12日読了時間: 1分


海外プロモーション
東北への誘客のため 海外向けの観光プロモーション動画撮影をしました!

iaidoexperience
2022年8月10日読了時間: 1分
サムライショー
7月29日 クラブツーリズム11名のお客様にサムライショーをご覧いただきました。 ご利用ありがとうございました。

iaidoexperience
2022年7月30日読了時間: 1分


村山市役所新規採用職員研修
居合道体験を通しての新規採用職員の研修が振武館において行われました。8名が当市の観光資源を実際に体験して、市の魅力を再確認し、武士道精神を学びました。 そしてこちらは林崎甚助重信公生誕480周年の記念すべき御朱印です。画像にはありませんが、先日開催されたさくらんぼ居合道大会...

iaidoexperience
2022年7月8日読了時間: 1分


令和4年村山市新年祝賀会で演武を披露しました。
一年の発展を祈念し居合道の演武と抜刀術を披露しました!

iaidoexperience
2022年1月6日読了時間: 1分


悪運斬り抜刀と勝利の神への祈願
大好評!「悪運斬り抜刀と勝利の神への祈願」の定期開催が決定しました!

iaidoexperience
2021年11月13日読了時間: 1分
第6回林崎甚助重信居合道祖偲ぶ催事 居合道演武会
第6回林崎甚助重信居合道祖偲ぶ催事 居合道演武会

iaidoexperience
2021年10月25日読了時間: 1分


◆村山市役所新規採用職員研修
6月16日(水)居合道体験を通しての新規採用職員の研修が振武館において行われました。 4名が、当市の観光資源を実際に体験して市の魅力を再確認しながら、その背景にある武士道精神を学びました。約2時間、初めて身に付ける袴での所作、慣れない模擬刀の操作に悪戦苦闘していましたが、さ...

iaidoexperience
2021年6月17日読了時間: 1分


◆武道ツーリズム賞(特別賞)~番外編
このたび、観光庁その他関係官庁による選考の結果、当市の「居合道体験プログラム」が武道ツーリズム賞(特別賞)を受賞しました。

iaidoexperience
2021年3月26日読了時間: 1分


◆村山市オンライン観光プロモーション
1月28日(木)13:00~14:00まで、村山市の甑葉プラザにおいて旅行会社を対象としたオンライン観光プロモーションを行いました。 村山市営業マン「バラリーマン」の楽しい司会とともに当市マスコットキャラクター「ムララ」が華を添えて進行し、東沢バラ公園、最上川三難所舟下り、...

iaidoexperience
2021年2月2日読了時間: 1分


◆村山市立楯岡小学校「総合学習」
1月22日(金)、村山市立楯岡小学校体育館で外部講師(ゲストティーチャー)を招いた「総合学習」が9:30から約1時間開催されました

iaidoexperience
2021年1月24日読了時間: 2分


◆令和3年居合道初稽古会
令和3年居合道初稽古会が、1月9日(土)9:00~11:00に村山居合振武館で開催されました。

iaidoexperience
2021年1月13日読了時間: 1分


◆自然を師匠に稽古~雪かき
今日の午前中は居合振武館内で仕事をするつもりでしたが、急遽、雪かきになってしまいました(薄々、そんなことだろうと思っていましたが…)。 そんなわけで40分くらいでしたが、正面玄関を中心に雪かき作業し、その後、予定の仕事をこなしました。...

iaidoexperience
2020年12月23日読了時間: 1分


◆令和2年12月5日 居合抜刀術サムライ体験
12月5日(土)のお客様は、お1人で山形県内からいらっしゃいました。
様々なことに興味を持たれている方で、講師や私の言葉にまっすぐに耳を傾け、たくさんの質問を頂き、そして時折、四方山話に花を咲かせました

iaidoexperience
2020年12月11日読了時間: 1分

bottom of page